Step1で、ホームページのテーマは決まり、構造も何となく考えることができた…と言うことで、実際にホームページを作る段階に入りたい訳ですが、ホームページを作るためにはそれなりの環境を整備しないといけません。
まずは必要なものを簡単に表にまとめました。それぞれの詳しい説明はリンク先を参照してください。
【必須アイテム】 | |
パソコン |
これがなければ始まらないホームページ制作の基盤。 このホームページを閲覧できている以上、問題ないと思われます。 (無料ホームページ作成サービスを利用するならモバイルだけでも可能) |
---|---|
ホームページスペース | ホームページを設置するためのスペース。 |
ホームページ閲覧ソフト | 作ったホームページの動作確認をするために必要。 |
メールアドレス メール送受信ソフト |
ホームページを管理する上で必要。訪問者からの質問や要望、苦情などを受ける。 |
【重要アイテム】 | |
FTPソフト |
作成したホームページをサーバーへ転送するために必要となる。 (ホームページ作成サービスを利用の場合は必要ありません) |
エディタソフト |
ホームページを構成するプログラム(HTMLという)を編集するために必要。 パソコンに最初から付属されているメモ帳などでも問題ありません。 |
【必要に応じて】 | |
HTML作成ソフト |
ホームページを構成するプログラム(HTML)を自動的に入力してくれるソフト。 |
モバイルシュミレータ | パソコン上でモバイルの動作確認ができるソフト。 |
絵文字入力ソフト | モバイルの絵文字をパソコンから入力することができるソフト。 |
画像編集ソフト | モバイルでは利用できる画像の種類が限られるので、編集しなおす必要がある。 |
音楽編集ソフト | モバイルでもさまざまな音源を利用することができる。 |